今朝起きて、時間を見ようと腕を見たら腕時計が無かった。
(買った当時の写真)
シチズン Q&Q Falcon VP46-854
俺が買った時は1080円だった。
時は金なり。
Time is money.
その言葉通り、時は誰しもが平等に持つ資産だ。
その資産を会社に売って生活の糧にする人もいれば、自身で消費する優雅な人々もいる。
なお僕は後者。
世間ではただ時間を無駄にしていると言うが、僕自身も無駄にしてると思う。
まぁ、そんな事はどうでもよかった。
この時計は軽くて薄くてシンプルで(文字盤は余計な文字が多くてシンプルとは言えないが)、革ベルトと違い濡れても気持ち悪くならないし、金属ベルトと違って他の何かを傷つける心配も無い。
おまけに10気圧防水。
結構気に入っていた。
買ってから、寝る時もクワを振ってる時もチェーンソーで木を切ってる時も付けっぱなしだった。
外すのは手首を洗ったり、お風呂に入る時に気分で外す程度。
腕時計を付けずに寝るなんてことは無いはずなのに。。
と思ったら布団に落ちてた。
寝ている間にベルトからバックルが外れてしまったらしい。
(ベルトにツヤがあるのは濡れてるだけです)
ベルトのバックルの片方の穴が広がって、軸が少しはみ出るようになってしまったせいで外れやすくなってしまったみたい。
直せるけど、やっぱりはみ出る。
割と最近買ったから、保証期間内かも?と調べたら6ヶ月保証で、買ったのは4月23日。
8日間過ぎてた。
ソニータイマーより正確なのでは。
さすがは時計メーカーか。
どうにかして直すか、また同じの買うか、カシオのコレにするか迷います。
2016/11/02追記
百均で買った腕時計のバックルを移植しました。
軸パーツはおそらく全く同じ形状。
時計のバックルを固定している軸パーツはほとんど皆同じだったりするのかな??
バックルは若干違う形状だけど問題はなし。
やったー直ったぜー!